TAG

クラフトコーラ

  • 2021年11月30日
  • 2021年11月30日

サウナ×クラフトコーラのコラボに行ってきた。

11月20日・21日限定で、荻窪駅から徒歩30秒の場所にあるスーパー銭湯「なごみの湯」にて、クラフトコーラとのコラボイベント『ととのふコーラ』を実施していた。 筆者はサウナもクラフトコーラも好きなのでたまらない…ということで行ってきました! あちこちに貼ってあるポスターにワクワクしながら […]

  • 2021年10月31日
  • 2021年10月31日

“都会の中心でキャンプ”『CityCamp』のプレオープンに行き非日常を体験しつつ「OFF COLA」を飲みました!

 先月ご紹介した「OFF COLA」。公式の通販サイトでは購入できる時間が制限されていたり、飲むべき時間が指定されていたりと、飲む前から何かと話題が尽きない稀有なコーラでした。  そんなOFF COLAを販売する「CityCamp株式会社」さんですが、先日恵比寿に「会員制のキャンプバー」なるものをプ […]

  • 2021年10月10日
  • 2021年10月10日

クラフトコーラで腸活??ダイエットにも!?

腸活?聞いたことあるけど、実際「腸活」ってなんなの?って思う人が多いと思います。 ヒトの腸内には、約1,000種類、100兆個以上の腸内細菌(腸内フローラ)が互いにバランスを取って共生関係を築いています。この腸内細菌については長く研究が行われていますが、近年、腸内細菌の状態によって痩せやすい体、太り […]

  • 2021年9月25日
  • 2021年10月16日

For God, Country and Kami-Cola 『神コーラ』試飲レビュー!

あなたは神を信じていますか?  過去行われた様々な調査で、「日本人は多くの人が神様を信じていない」という結果が出ています。確かに、諸外国に比べて日本では日常的に堅固な信仰が行われているとは思えないですし、私自身もどちらかといえば神様は信じていません。しかし、「コーラの神様が居てくれたらいいなあ」とは […]

  • 2021年9月6日
  • 2021年9月7日

飲む時間が決まっている!? 『OFF COLA am2:00 / pm6:00』試飲レビュー!

最後に飲むコーラは何ですか?  始まりがあれば終わりがあり、生きとし生けるものには必ず「最期」が訪れます。私も、人生の最後に口にするコーラは何かなあと、ふと考えることがあります。普通にコカ・コーラかなあ、それとも個人輸入したコーラかなあ、新発売のクラフトコーラかなあ。そもそもコーラを楽しめる健康状態 […]

  • 2021年7月29日
  • 2021年9月6日

未来を照らす『銚子灯台コーラ 』作り手の方々へインタビュー!

 先日の記事では、昨年6月に銚子灯台コーラのオープニングセレモニーに参加するため、銚子を訪れた際の様子をご紹介致しました。そして今回は、銚子灯台コーラの製造元である株式会社浜鈴総芸の鈴木浩之氏とチョウシ・チアーズ株式会社の佐久間快枝氏にインタビューを行い、その誕生までの経緯と「100年後の町に希望の […]

  • 2021年7月14日
  • 2021年7月18日

屋久島1000年コーラ試飲レビュー

屋久島の『刻を感じるクラフトコーラ』が誕生 2021年5月にクラウドファンディングを実施し目標の300%以上を達成!シンプルかつ深い味わいが楽しめる話題のクラフトコーラです。 世界遺産の島 ”屋久島” を知ってもらうために、私たちの足元にある自然を感じてもらいたくて、屋久島の恵みを1瓶の中に詰めまし […]

  • 2021年7月10日
  • 2021年7月11日

『銚子灯台コーラ』を訪ねて -オープニングセレモニー編-

 ※この記事は2020年6月に取材を行ったものです。  クラフトコーラが全国的に少しずつ登場するようになった2020年の6月上旬。当時色々なクラフトコーラを探していた私は、一件のプレスリリースにたどり着きました。 100年後の街にヒカリを!地域を想うみんなをひとつにする「One for All SM […]

  • 2021年6月28日
  • 2021年6月28日

モスもクラフトコーラ参戦!!

いまや大手も参入してきたクラフトコーラ! 成城石井、ポッカ、カルディーと大手が足並みそろえて6月20日前後にクラフトコーラを発売しました。 そして本日、モスバーガーより新たな発表がありました!! モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、 […]

  • 2021年6月19日
  • 2021年6月20日

薬膳醗酵コーラ「覚醒」の覚醒感が物凄いので、作り手の方にインタビューしてみました!

衝撃的な出会い  私はたまーにですが、コーラの試飲会をやっています。といっても会場を借りてとか、参加者を募ってとかではなく、コーラが好きな知り合い同士でささやかにやるものです。先日も当Cola-Fanの代表と上野公園の大噴水広場の近くで行いました。  どれも個性的で美味しいコーラでしたが、その中に一 […]

  • 2021年6月1日
  • 2021年6月2日

Lucky Rocky Chickenにいってみた!!

日本一長いアーケード商店街、武蔵小山パルム商店街に先日(5月29日)にオープンしたバターミルクフライドチキン専門店「Lucky Rocky Chicken(ラッキーロッキーチキン)にいってきました! ノンアルコールドリンクを応援する我が「Cola Fan」がなぜフライドチキンの店に?? バターミルク […]

  • 2021年5月22日
  • 2021年5月21日

コーラ好き必見!スパイスの秘密徹底解剖!

巷で大人気のクラフトコーラ。お店によって配合されているスパイスは異なり、スパイスの違いによって味や期待できる効果も変わってきます。添加物不使用のナチュラルにこだわったコーラも多数存在しています。そんなクラフトコーラの重要要素であるスパイスについて、クラフトコーラでよく使われるスパイスを厳選して調べて […]

  • 2021年5月21日
  • 2021年5月21日

【関西版】ローカルコーラまとめてみた!

今や日本全国各地で作られているローカルコーラ。地域の特産品を隠し味に使用したり、土地を表現する見た目にこだわっていたり、一口にコーラと言っても多種多様です。今回は関西発のローカルコーラを一挙ご紹介します。 【大阪】チョイスコーラ 大阪・心斎橋の老舗バーで誕生したクラフトコーラがこのチョイスコーラです […]

  • 2021年5月15日
  • 2021年5月13日

普通のスーパーで買える材料でクラフトコーラを作ってみた

こんにちは いろんなクラフトコーラを調べていると 「一度でいいから飲んでみたいな…」 「どんな味なのかな…」 と、どんどん興味を持つようになりました。 ただ、お値段はやっぱり結構しますよね。 もちろん価格は、商品の品質やかけた時間や手間が直接関わってくるものと思っていますので 理由あってのこととは承 […]