【クラファン真最中!】KAME COLA 最速試飲レポート!!

 【KAME COLA クラウドファンディングページ】
https://www.makuake.com/project/kamecola/
===2021年10月30日までです!!!===

クラフトコーラを創られる方々の特徴

 私はこれまで、多くのクラフトコーラの作り手の方々とお話をさせて頂いてきたのですが、その中で気づいた点が二つありました。一つ目は、「クラフトコーラを作る前はコーラを殆ど飲んだことがなかった」という方が結構な割合でいらっしゃるということです。やはり「コーラ=体に悪い」というイメージが強いからでしょうか。

 しかしそういった、これまで積極的にコーラを飲まれてこなかった方々にも、「自分もクラフトコーラを作ってみよう」と思わせてしまうほど、クラフトコーラには魅力が詰まっているのですね。そしてそういった方々が作るコーラは既存のコーラへの先入観が少ないためか、非常に個性的で素敵なクラフトコーラになることが多いのです。いや、コーラの世界は本当に奥深いですね。

 二つ目は、作り手の皆さんが非常に若々しいという点です。勿論年齢的な意味合いもあるのですが、お歳を召されている方でも心が凄くお若いと感じます。やはりクラフトコーラという新しい飲み物に挑戦しようとされている方々ですから、どの方とお話ししても発想が柔軟で、凄く真剣で、それでいて柔和な方々が多いようです。

 そして、今回ご紹介するクラフトコーラを生み出された方も、そういうお人柄でした。

京都発の「KAME COLA」!

KAME COLA 1

 KAME COLAは、2020年6月頃から展開している京都発のクラフトコーラブランドです。作られたのはなんと現役大学生である平塚知⾥さん。平塚さんはいわゆる一般的なコーラが苦手ということですが、クラフトコーラに出会いその味に感銘を受けたそうです。そして添加物を使用しない健康を重視した、食事の邪魔をしない爽やかな甘さのクラフトコーラ作りにこだわり、KAME COLAを生み出しました。

KAME COLA 2

 開発後は京都の寺町通沿いにあるシェアキッチン「CIGOTOnoBA」で販売を開始。それはつまり、自身がクラフトコーラから受けた感動を今度は自らが多くの人々に届けるということで、凄く素敵な広がり方をしているなあと感じます。

 そして、今回のクラウドファンディングでその広がりが全国レベルのものになるのです。

KAME COLA 3

 これまで店舗でプラスチックカップやパウチで提供されていたKAME COLAですが、現地に行かなければ飲むことができませんでした。私もKAME COLAは昨年6月から知ってはいたのですが、やはり最近の世相的に飲みに行くのを躊躇し、結局飲めずじまいだったのです。だからこそ瓶飲料として販売することを聞いた時は非常に嬉しかったです。

 ただし、クラフトコーラのRTD化はどこのクラフトコーラメーカーさんも苦労が絶えないところでもあります。理由として、まず思うように瓶詰してくれる製造所が案外見つからないということ。そしてRTD化によって味や風味が変わってしまうということが挙げられます。平塚さんもその辺りの調整には結構苦労されたようです。

KAME COLA 瓶RTD徹底レビュー!

 10月27日現在、KAME COLAはクラウドファンディング中ですが、今回レビュー用として販売前の貴重なサンプル品を頂きました。また、素敵な画像も沢山お借りしたので、なるべくそちらを使用してレビューしていこうと思います!

KAME COLA 4

 まず、右を向いた亀が描かれたラベルに目が行きます。亀の「長寿」というイメージがこのクラフトコーラのイメージとマッチすると思われたそうです。また、“甲羅”と”コーラ”をかけたダジャレの意味も含まれているそうで、真面目な中でもユーモアさを忘れない平塚さんの豊かな性格を感じられるラベルとなっています。

 

KAME COLA 5

 使用材料には京都産の山椒を含む10種類のスパイス類が使用されています。試作当初は3種類のスパイスを使用されていたそうですが、研究を重ねていくうちにスパイスの組み合わせに広がりを感じ、最終的に10種類を使用したこだわりの配合が完成したそうです。

 口に含んだ時に糖類のまったりとした甘さと複雑なスパイス類の香りを感じます。レモンやライムなどの柑橘感は控えめですが、後味はスッと口の中を抜けていき充分なキレがあります。

 「食事の邪魔をしない」との目的の通り、スパイス感をはじめとして全体の味わいはかなりマイルドになっています。材料のどれかが主張しすぎるということもなく、かといって力不足ということもないです。恐らく調整にかなり試行錯誤されたのではないかと感じます。個性的ながらも調和の取れた素晴らしい味でした。

総括

KAME COLA 6

 クラフトコーラの登場で作り手をはじめ、多くの人々が「コーラに色々な願いを込める」ようになりました。KAME COLAも体に優しいコーラを作りたいというだけに留まらず「観光客の減った京都を盛り上げたい、興味を持ってもらいたい」という願いも込められています。

そしてゆくゆくは「京都のクラフトコーラといったらこれ!」と思われるような飲み物に成長させたいと考えられているのです。このような「人の幸せを願うコーラ」が京都から生まれたことを、私はとても嬉しく思います。

 ぜひ皆さんもKAME COLAで、京都発の若々しい新しい風を感じてみてください!!!

クラウドファンディングは10月30日まで!

KAME COLA 7

Kame Colaは現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援を募集しています。締め切りは10月30日までですので、皆さんもぜひ支援して味わってみてください!

京都発スパイス香るクラフトコーラ!食事や晩酌、お仕事の休憩に!KAME COLA
https://www.makuake.com/project/kamecola/

【Kame Cola リンク】
https://www.instagram.com/kame_craftcola/

※今回はKame Colaさんより、瓶RTDの試作品をご提供して頂きました。この場をお借りしまして、改めて御礼申し上げます。

※画像は全てKame Colaさんに許可を頂いて掲載しております。他、特に断りが無い限り、画像はすべて筆者が撮影したものです。

KAME_COLA_TOP
最新情報をチェックしよう!