【子どもと簡単にできる】 手作りコーラゼリー&コーラグミが想像以上の美味しさだった!

こんにちは

子どもたちの春休みが始まってしまいました

かわいい我が子(女の子2人)ですが、一日中一緒にいると

「ちょっとこれ見て~~」

「これどーやったらいいの~~」

「〇〇が叩いてきた~(泣)」

など常に話している状態に疲れてしまいます

もちろんコーラファンの記事も書きたいのに

集中させてもらえません

そんな時は!これを言ってみるのはどうでしょうか。

「一緒にコーラゼリーとコーラグミ作ろ~か~」

我が家の子どもたちは

「やーーーるーーーーー!!!」と元気いっぱいです。

子どもでもできるくらい簡単なのに、、想像以上に「コーラ感」があって美味しい!!

よかったら試してみてくださいね。

コーラゼリーの材料 3つだけ!

コーラゼリーの材料はこれだけです!

  • コーラ(コカコーラでも、ペプシでも、カロリーゼロでも)
  • 砂糖
  • ゼラチン

「全部家にあるな~」という方もいるのではないでしょうか

ゼラチンを「寒天」や「アガー」に置き換えることもできますが

炭酸ゼリーはコツがいるようで、

今回は成功率の高そうな「ゼラチン」を使います

参考にさせてもらったレシピはこちらの2つ

男のコーラゼリー by けいともm

https://cookpad.com/recipe/3417479

しゅわっ!しゅわっ!のコーラゼリー♪ by まみむーにぃ

https://cookpad.com/recipe/541778

コーラゼリーの作り方を調べる中で、一番多く出てきた問題は

「出来上がりまでに炭酸が抜けてしまうこと」!!

せっかくならパチパチしてる方が面白いですよね~~

ポイントは

  • コーラを常温にしておくこと
  • 注ぐときはとにかく静かに!
  • 混ぜたら早めに冷やして固める!

です!

前出の2つのレシピは炭酸が多く残っているということで

期待できそうです!

ポイントに気をつけて作ってみましょう~~

コーラゼリーの作り方

下準備

・コーラを常温に戻しておく(大切!)

①ゼラチンをふやかします

お姉ちゃんがまぜまぜ。あれ?こんなにモソモソしてていいのかな。

②コーラに砂糖を投入

「しゅわしゅわしておもしろい~」ここが2番目に面白かったようです。

母「炭酸、抜けないで。。。」

③チンして砂糖やゼラチンを溶かす

ゼラチンはすぐに溶けるので要注意です!レンジの前でじーーっと観察しましょう。

④溶かしたゼラチンと砂糖の溶けたコーラをよく混ぜる

ここまではいい調子~

ここで、なるべく温度を下げるのがコツらしいので

お水をはった大きめのボウルでゆっくり冷やします

(氷水だと急激に冷えてしまい、ゼラチンが固まってしまいます)

だんだんトロッとしてくるのを感じたら、

⑤残りのコーラ(常温)をゆーーっくり加える

ここは大人がやった方がいいかもしれないです

とにかくめちゃくちゃ静かに入れました

上の泡は取ったのですが、

しばらくするとまたいっぱい浮かんでいたので

全部は取りませんでした。

⑥すぐ冷やす!!

炭酸とゼラチンが出会ったらすぐ冷やします。

そうすることで炭酸をゼリーの中に閉じ込めてくれるとのこと。

「冷凍庫に少し入れて、冷蔵庫に移動させる」というやり方の人もいましたが

私は絶対忘れて、カチコチに凍らせるタイプなので

冷蔵庫に入れました。ドキドキドキドキ

コーラグミの材料 ゼリーと同じ3つ!

材料はコーラゼリーと同じです。

コーラゼリーに300ml使ったので

残りの200mlをグミに使います。

コーラの量は少ないけど、ゼラチンの量は約4倍!!

良さそうな型が見当たらなかったので、100均の製氷皿を使いました。

コーラグミの作り方

下準備

・型に薄く油を塗っておく

①鍋に砂糖と水を入れ色づくまでぶくぶくさせる

三温糖を使っているので最初からうす茶色。。

火を止めるタイミングが難しいですが

色と匂いに注意して、鍋を揺すりましょう

こんな感じかなぁ。

焦げることが一番怖いのでこの辺で火からおろします。

②ボウルに移して大量のゼラチンを投入

トロトロになりました。

③ここにコーラを入れて完成なのですが。

コーラが常温になっていないのですこーしチンしてみました。

(ゼラチンは冷やすと固まる性質なので、冷たいコーラを注いでしまうと

コーラに触れたところから固まってしまい、均一にならないのです)

パチパチグミが食べたいからゆーーっくり注ぐけど

あれあれあれ?次から次に、すごい泡立ってくる。(炭酸完全に抜けたな、、、)

型に流し入れるために計量カップに移したところがこんな感じ

ほぼ泡ですね。汗

製氷皿に流し入れました。

固まるまで待ちます。

コーラゼリー&グミ 食べてみよう!

3、4時間後、、

できました~~

【コーラゼリー】

炭酸が閉じこれられてる!!!

美味しそう!!

【コーラグミ】

上から見たときは泡にしか見えなかった部分も

固めると、下はしっかりコーラでした!

まずはコーラゼリーを試食します

すごいパチパチしてます!!

想像以上に炭酸が残っていて、おもしろい食感です。

気泡が多く残っている部分はパチパチしてるし、

透明感のある部分は、普通のコーラ味のゼリーです。

このコーラゼリーには子どもたちも大喜びでした

飲み物のコーラよりは炭酸が強くないけれど、

「プルプル」「パチパチ」した食感がクセになりそう。

一方、コーラグミには炭酸は全く残っていませんでした。泣

ゼラチンを多めに入れたのでハードグミのような噛み応えのあるものになっていて

これはこれで、とっても美味しかったです。

何よりも子どもたちの心を捉えたのが、、、

型からグミを「つるん」とほじくり出す作業でした。

黙々と集中して取り組む姉妹。

サラダ油を塗っていたので綺麗に外すことができ、テンションが上がっていましたよ

今回はプラスチックの製氷皿を使いましたが

100均ではシリコンでできた可愛い型も売っていますよね。

シリコン製の型はもっと簡単に取り外せるかもしれません

想像してた以上の味と楽しさに

他のジュースでも、グミ作りに挑戦してみたいなと思いました。

まとめ

今回初めてコーラゼリーに挑戦しましたが、思いの外簡単だし

コツさえ押さえれば、炭酸のしっかり残ったおもしろいゼリーを作ることができる

ということがわかりました。

皆さんもよかったら試してみてくださいね。

炭酸が少なめだな、、と感じたら、上からコーラをかけて食べると美味しいそうです!

では、また。

最新情報をチェックしよう!